甘々と稲妻│あらすじ&感想〜感動できて実際に使えるレシピも学べる料理漫画〜
作品情報
作品名:甘々と稲妻
巻数:7巻(連載中)※記事執筆時
著者:雨隠ギド
出版社:講談社
掲載紙:good!アフタヌーン
あらすじ
妻を亡くし、ひとりで娘の子育てに奮戦する数学教師・犬塚。料理が苦手で小食で味オンチな彼は、ひょんなことから教え子・飯田小鳥と、一緒にごはんを作って娘と3人で食べることに!!
>> 甘々と稲妻│試し読みはコチラから(eBookJapan)
この記事の目次
「甘々と稲妻」の感想
最初は『このマンガがすごい』に選ばれていたことがきっかけで購入して読み始めていたのですが、つむぎちゃんのかわいさにすぐにハマってしまって、今では毎回新刊発売日に合わせて購入しています。
奥さんを亡くし、悲しむ暇もなくつむぎちゃんを育てることに一生懸命向き合う犬塚さんの姿がとても感動的で、何度も涙してしまいました。
食事を作る前もしっかりとつむぎちゃんのことを考えていたがゆえに、つむぎちゃんもお父さんに文句も言わず寂しさに耐えていたのかな、と思うとすごく胸が苦しくなります。
つむぎちゃんの「食べるとこ見てて!」というセリフを始めてみたときは、しばらく涙が止まらず読み進めることができませんでした。
そしてもうひとつこの漫画を読んでとてもよかったと思うことは、実際にこの漫画に乗っているレシピで料理を作ると、本当に美味しくできることです。
どうしても作るものはマンネリ化してしまいますし、レシピ本を読むのは苦手だったのですが、この漫画なら楽しみながら新しい料理を覚えることができました。
特にお気に入りでよく作っているのはから揚げで、いつものから揚げに甘辛いタレを絡めるメニューなのですが、とっても簡単でさらに冷めてもサクサクなのでよくお弁当にも入れています。
漫画に乗っている食べ物を実際食べることができるというのもすごく嬉しいので、次はネットでも話題になっているパンがゆにも挑戦したいなと思っています。
ライター:かなこ(20代女性)
>> 甘々と稲妻│試し読みはコチラから(eBookJapan)
アニメ版「甘々と稲妻」
- 放送:2016年7月〜
- 話数:全12話予定
アニメ版の見どころ
雨隠ギドの人気漫画をアニメ化。高校教師の父と幼い娘、そして教え子の女子高生のあったかい日常に癒される。子役の遠藤璃菜が演じる5歳の娘・つむぎの可愛さにも注目!
>> アニメ「甘々と稲妻」をU-NEXTで観る(新規登録で31日間無料)