子育てたんたん 愛と妄想のヲタ育児日記│あらすじ&感想〜たんたんがとにかく可愛い〜
2016/05/21
作品情報
作品名:子育てたんたん 愛と妄想のヲタ育児日記
巻数:全4巻(完結)
著者:南国ばなな
出版社:講談社
掲載紙:BE・LOVE
あらすじ
BL漫画家として人気を博す南国ばななさんが出産!突如襲ってきたワケのわからない感情。「自分でもわかんないんだけどあなたの子供欲しくって」とプロポーズ(?)して結婚。そのまま順調に妊娠。そして、生まれたのが「たんたん」。この子はなんなの?どこから来たの?あやしい指令の正体がついに明かされます!!ふふふ……。溺愛度120%あやつられ度300%でお送りします。
>> 子育てたんたん 愛と妄想のヲタ育児日記│試し読みはコチラから(eBookJapan)
「子育てたんたん 愛と妄想のヲタ育児日記」の感想
とにかく、たんたんがかわいい。赤ちゃんや幼児特有のムチッとした身体がたまらなくかわいいです。
自分も子育てしたからわかるのですが、動きやポーズが本当にリアルです。変な顔も、変な行動も、よく分かります。
バカ可愛がりしている両親の気持ちも激しく同意ができます。
寝返りやお座り、ハイハイ、つかまり立ちを一生懸命しようともがいている姿は、とてもかわいらしくリアルです。
子どもの成長はとても早く、昨日できなかったことが今日できるようになり、明日はもっと滑らかに。困ったことが増えていくけれど、それでもかわいいというのがとても良く分かります。
まだ喋れないたんたんに著者は勝手にアテレコさせていますが、その表情が実にリアルでした。
たんたんはたらこ唇でホッペがぷよぷよで、ときにふてぶてしく描かれていて姿かたちが「かわいい」というのとはちょっと違うのかもしれませんが、著者の冷静で、しかし、愛情がたっぷり籠っているのがよく分かる絵柄です。
日常の何気ない日々だけれど、試行錯誤でやっていく産まれたばかりのたんたんと、親になりたての両親の奮闘がとても微笑ましい漫画だと思います。
妹が生まれたあとを書いた続編のハロー姉妹も大ファンです。
ライター:たもたも(30代女性)
>> 子育てたんたん 愛と妄想のヲタ育児日記│試し読みはコチラから(eBookJapan)
※まだまだある!おすすめの子育て漫画↓