天体戦士サンレッド│あらすじ&感想〜ヒーローや怪人の普段の生活を描いた作品〜
2016/08/04
作品情報
作品名:天体戦士サンレッド
巻数:全20巻(完結)
著者:くぼたまこと
出版社:スクウェア・エニックス
掲載紙:ヤングガンガン
あらすじ
世界征服を企む悪の組織フロシャイムと、正義の使者サンレッド!でも闘いの場は川崎市、しかも公園!なんでだ!?全てがオカシい闘いの記録!怪人続々登場!!
>> 天体戦士サンレッド│試し読みはコチラから(eBookJapan)
「天体戦士サンレッド」の感想
神奈川県川崎市を舞台にした作品で、タイトルからすると「戦隊モノ」と思いがちですが、善であるはずのヒーローと、悪であるはずの怪人の立場がおかしなことになっていたり、ヒーローと怪人が仲良く合コンをしていたり、家族ぐるみのお付き合いをしていたりして拍子抜けしてしまいます。
もちろん、ヒーローは街を守るために戦いますし、怪人たちは世界征服のためヒーローに戦いを挑みますが、命を狙って本気で戦っているはずなのに結局は正座をさせられ、お説教をされる怪人たちの姿は見ていてかわいそうになるくらい笑えます。
川崎市高津区にヒーローと怪人が住んでいるということで、街並みやお店などはちょっと名前をいじって使っているので、地元を知っている人にはより楽しめるものになっています。
本来ならヒーローになるべくして生まれてきた人が怪人の仲間入りをしたり、ヒーローの過去の恋愛や現在の恋人との話、怪人たちの日常など、一般的な戦隊モノでは絶対に見ることのできない話の展開がとても面白いです。
特に、怪人たちが経費だとか税金だとか、節約料理だとかスーパーの安売りだとか、われわれ一般人と同じように「普通に」暮らしているので親近感がわきますし、ヒーローよりも社会人として立派に生活していることが、本来の戦隊モノとのギャップがあって不思議な魅力があります。
怪人は数えきれないほど登場しますが、子供や女子が好きそうなかわいらしいキャラクターの怪人もいて癒されるエピソードがいくつもあり、男女問わず楽しめる漫画だと思います。
ライター:ゆかり(30代女性)
>> 天体戦士サンレッド│試し読みはコチラから(eBookJapan)