ヤング ブラック・ジャック│あらすじ&感想〜医学部時代のブラック・ジャックを描いた漫画〜
2017/05/10
作品情報
作品名:ヤング ブラック・ジャック
巻数:12巻(連載中)※記事執筆時
著者:手塚治虫・大熊ゆうご・田畑由秋
出版社:秋田書店
掲載紙:ヤングチャンピオン
あらすじ
天才外科医ブラック・ジャック。なぜ、彼は無免許医となり、法外な治療費を請求するようになったのか。1960年代を舞台に医学部時代のブラック・ジャックを描く!!!
>> ヤング ブラック・ジャック│試し読みはコチラから(eBookJapan)
「ヤング ブラック・ジャック」の感想
私は手塚治虫が大好きでいろんな漫画を集めていますが、数ある手塚作品の中でレジェンドは「ブラック・ジャック」です。
初めて読んだのは学生時代なのでかなり昔ですが、あの時の衝撃は忘れられません。
こんな面白い漫画を、なぜ今まで読もうとしなかったのかと後悔したほどです。
さてそれから10年以上が経ち、「ヤング ブラック・ジャック」という漫画があることを知りました。
ちらっと見てみましたが、絵が自分のイメージと違う。また、手塚先生のあのブラックジャックが一番だと思い込んでいたので読む気が起きず。
実際に読んでみたのはそれからしばらく経ってからです。
読んでみるとこれが面白い。
絵柄で敬遠していましたが、中身はしっかりと熱い青年マンガで、散りばめられるキャラクターたちに手塚愛を感じました。
えらくマイナーなところからひっぱってきたなぁ、という手塚キャラがところどころにいて、元ネタがわかると懐かしい気持ちになります。
「七色いんこ」という作品が手塚作品にあるのですが、この七色インコの重要なキャラクターが出てきた時も「おっ!」と感嘆してしまいました。
「ヤング ブラック・ジャック」は本家のブラックジャックと繋がるように描かれていて、また手塚ファンのためにファンサービスをしてくれているような錯覚に陥ります。
できれば手塚治虫本人が描いたものが読みたかった、というのは無粋です。
これは手塚治虫好きな手塚ファンがつくる、ファンのための漫画なのだなぁと感じました。
ライター:ふじろん(30代女性)
>> ヤング ブラック・ジャック│試し読みはコチラから(eBookJapan)
アニメ版「ヤング ブラック・ジャック」
LINKヤング ブラック・ジャック 公式ホームページ|TBSテレビ
- 放送:2015年10月〜12月
- 話数:全12話
アニメ版の見どころ
原作は「ヤングチャンピオン」にて連載中の人気漫画。手塚作品と同じくスターシステムを採用しており、「リボンの騎士」や「鉄腕アトム」の人気キャラも登場する。
>> アニメ版「ヤング ブラック・ジャック」をU-NEXTで観る(新規登録で31日間無料)
「手塚治虫」の他の作品
やけっぱちのマリア
関連やけっぱちのマリア│あらすじ&感想〜手塚治虫作品の中でも異色の性教育マンガ〜
マンガワンで手塚治虫作品が無料で読める!
無料漫画アプリ・マンガワンで手塚治虫作品が配信されています。(記事執筆時)
「ブラックジャック」だけでなく、「火の鳥」「ブッダ」「どろろ」「アドルフに告ぐ」など有名作品が目白押しです。
さらにマンガワンは初めてのダウンロードなら100話分が無料になるチケットが付いてきますので、手塚治虫作品を読みたいという方はぜひ使ってみてください!

マンガワンについては以下の記事で詳しく解説しています。
関連「マンガワン」は無料で充分に楽しめる漫画アプリ【初回DLで100話試し読み】